top of page

Shop Original

originaltop01.jpg

WENDYオリジナルブランドは、今見ても魅力的なアメカジ黄金期と言える1930~60年代のアイテムをオマージュ。単にヴィンテージを再現するのではなく、現代のトレンドや機能性をミックスして製作しています。

 

■DetachedRoom シルク印刷でオリジナルデザインをプリント >
■SHOWTECH オリジナルワッペンのプラスから型からデザインして縫製したアイテムまで >
■SHOWEAR オーダーメイド >

デタッチドルーム

DetachedRoom

DetachedRoomは、WENDY創立の1996年から行っているオリジナルプリントウエア。インクジェットプリントのように表面的な印刷ではなく、シルク印刷と呼ばれる版を使用した印刷技法です。プリント時に起きるわずかな擦れやブレにより同じ絵柄でも微妙に表情が変わり、その不正確さを味わいとして楽しめるアイテムです。ご希望の色やデザインも可能ですので、店主にご相談ください。

Item

Design & Illustration

※複製禁止

デザインのモチーフについて

アメリカントイ・車やバイク・家具や建築。

アメカジ黄金期のデザインをモチーフにしています。

SHOWTECH

SHOWTECH

SHOWTECHは、オリジナルデザインのワッペンをベースとなるアイテムに取り付けたものから、型からデザインして縫製を行うアイテムまで、幅の広いラインナップとなります。店主手作りでの少量生産となりますので、他のショップには流通しておりません。ここでしか手に入らないWENDYオリジナル品です。

Item

Showear

SHOWEAR

sh01.jpg

仕立て屋としてのWendy
Wendyは、創業時よりパターン(設計図)から縫製まで行うフルオーダーメイドのアメカジを展開しています。昔街に溢れていた仕立て屋のような、生地を選び、採寸し、仮縫い合わせをしながら細部まで話し合ってつくる服。手間暇はかかるぶんデザイン、バランス、フィット感など満足のいく一着に仕上がります。
生地はデニムを中心にグログランやバティクなどをご用意しています。デニムは時代をこえて愛され続ける唯一の生地であり、長く履き続けるもの。糊のついたリジット状態でお渡しし、着用することで色落ちして完成します。その過程を楽しむのも仕立ての醍醐味。
ジーンズ・鞄・小物などジャンル・デザイン問わず、「理想の一着」をお届けしています。縫製もすべて自社で行うため、修理やリメイクもお任せください。

Showear  製作実績

Contact

Contact

通常、お問い合わせについては、24時間以内に対応させて頂くよう心がけておりますが、定休日及び定休日前の営業時間外に頂きました問い合わせは、翌営業日に順次対応させて頂いております。予めご了承ください。

確認画面はございません。
「送信する」ボタンを押す前に、ご入力内容を今一度ご確認ください。

メッセージが送信されました。

ありがとうございました。

Access

n-wendyロゴ-黒-枠なし.png

〒475-0862  愛知県半田市住吉町2丁目185-2
TEL  0569-22-2917

e-mail  froce69@ybb.ne.jp
営業時間 11:00〜20:00  定休日  水曜日

オンラインショップについて
通常、お問合せ及びご注文については、24時間以内に対応させて頂くよう心がけております。
尚、誠に申し訳ありませんが、定休日及び定休日前の営業時間外に頂きましたご注文、問い合わせ等は、翌営業日に順次対応させて頂いております。予めご了承ください。

  • Instagramの - ブラックサークル
  • Facebookの - ブラックサークル
  • Twitterの - ブラックサークル

Wendy. 2-185-2 SumiyoshiCho, Handa-shi, Aichi-ken 475-0862 Japan

© 2021 Wendy. All Rights Reserved.

bottom of page